組立事業の特徴

- 各種組立作業を短期立ち上げ、短期間生産、短納期、高品質、最適コストで承ります。
- お客様からの仕様書、図面のご提示で、必要部材調達、組立、検査、梱包/出荷を一貫して承ります。
- 内蔵ボード実装から承ります。
- 多品種、少量、短期間生産にも対応いたします。
①あらゆる製品の組立に対応いたします
- メカ機器組立 ・光学機器組立 ・電気/電子機器組立
- 情報関連機器組立 ・測定機器組立 ・事務機器組立
- 水晶発振器組立検査 ・内蔵基板実装からの一貫組立
- その他、お気軽にご相談ください
②試作、量産、出荷まで一貫して承ります
仕様書・図面をいただけば工程設計、必要部材調達、 試作/量産、リワーク/リペア、品質評価/保証、 梱包/出荷を 一貫して承ります。
③クリーン環境下で高品質を実現します
2500m2のクリーンルーム(0.5μパーティクル300~3000以下で管理)を有し、クリーン環境下で高品質を実現します。

④高度な技能、技術教育を受けた人材による安定生産の実現をいたします
研修 | 内容 |
---|---|
国家検定 | 電子機器組立 機械保全 |
国家資格 | 有機溶剤作業主任者 危険物取扱者 特定化学物質作業主任者 |
社内研修 | 要素作業研修(半田付け、接着/貼り付け、ネジ絞め) 工作機械研修(各種機械装置、各種手作業) JIT研修(基礎理論、生産管理板、3点セット、JIT-5Sなど) ISO研修(品質システム、環境システム) TWI仕事の教え方研修 実装技術研修 他 |
社外研修 | ロボットプログラミング研修 効率化改善研修 生産管理研修 監督士研修 電子回路設計研修 他 |
認定制度 | 半田付け作業認定 接着作業認定 検査作業認定 工作機械取り扱い認定 他 お客様基準に沿った認定作業の実施 |

クリーンルーム

非クリーンルーム

社内研修:工作機械研修